#マル秘社会面 児童ポルノと判決 2020-07-08 今週、韓国のソウル高等裁判所の判決がニューヨークタイムズやBBCなどにも報道され大きな関心を集めました。何かと言いますと、 世界最大の児童ポ ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第563話 KPOPアイドルと共に国楽の世界へ 2020-07-07 BTSのメンバー、SUGA(シュガ)がAgust Dという名で5月に発表した新曲『大吹打(Daechwita、デチタ)』が世界的に大きな話題 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 仁川国際空港の正規職転換 2020-07-01 仁川国際空港が先月22日、乗客と手荷物を検査する協力会社の非正規職の保安検査員1900人を公社が直接雇用すると発表しました。非正規職の正規職 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第562話 テレビ番組で世代の区別がなくなっている 2020-06-30 若者向け、中高年向けの番組というのがそれぞれ存在していることは否めません。たとえばテレビ番組だったらKBSの情報番組『アチムマダン(朝の庭) ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 お金持ちに対する認識 2020-06-24 日本ではお金持ち、富裕層に関するイメージや認識はどうでしょうか?お金持ちと言えばどんな人を想像するでしょうか。韓国ではいまだに財閥などという ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第561話 コロナ後の韓国の映画祭は 2020-06-23 韓国では「~映画祭」という映画関係のイベントが、ざっと検索してみただけでも、去年6月から今年末まで、合わせて90くらいの映画祭が開催あるいは ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 コロナ以後の大学 2020-06-17 新型コロナウイルスの感染拡大により1学期はオンラインで授業を行っている大学が大部分ですが、これに対して学生たちの間からは学習権の侵害にあたる ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第560話 夏のラーメン大戦! 2020-06-16 この夏の韓国のインスタントラーメンのトレンドは、一言で言うと、「基本に立ち戻る」となるでしょう。インスタントラーメン大手、農心(ノンシム)、 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 韓国も「失われた20年」が到来か 2020-06-10 1990年代初頭のバブル崩壊後、20年以上にわたって経済の停滞が続いた期間のことを日本ではよく「失われた20年」と呼んでいます。そして韓国で ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第559話 映画の割引チケットで観客増加を期待! 2020-06-09 映画館の入場者数が、6月6日と7日の両日で30万人を超えました。映画振興委員会によりますと、映画館の入場者数は、その2日間で31万7,037 ... 玄海灘に立つ虹