#アジュンマの井戸端会議 第614話 韓国のオンラインセレクトショップ、日本への進出相次ぐ 2021-07-06 韓国のオンラインセレクトショップの日本進出が相次いでいます。セレクトショップとは様々なブランドを扱うお店のことで、ファッションブランドで使わ ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 義警(義務警察)の廃止 2021-06-30 私が大学生の頃は学生運動真っ盛りの時代でした。大学のキャンパスは連日、学生のデモ隊と戦闘警察と呼ばれる警察が対置していました。その時によく聞 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第613話 最近のトレンディドラマのタイトルはなぜ長い? 2021-06-29 ドラマのタイトルは、視聴者がたやすく口にしたり記憶したりできるように、短く、単語からなるものをつけるのが普通でした。たとえば、古いところだと ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 大型書店の倒産 2021-06-23 今月16日、大型書店ナンバー3のソウル文庫「バンディ&ルイス」が不渡りを出して倒産しました。ソウル文庫は教保文庫、永豊文庫につづく韓国で3番 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第612話 シーズン制ドラマについて 2021-06-22 新しいドラマが一斉に始まりましたが、新しいと言うべきなのか、人気ドラマの続編が多くなっています。これまでも人気ドラマの続編がつくられたことは ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 30代の野党党首の誕生 2021-06-16 最近の韓国で一番の話題は何と言っても 保守系最大野党「国民の力」の代表に国会議員の経験がない36歳の李俊錫(イ・ジュンソク)氏が選ばれたこと ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第611話 40~50代をターゲットにしたテレビ番組が増えています 2021-06-15 ニューヨークで共同生活を送る男女6人組を描いたアメリカドラマ『フレンズ』は一世を風靡した大人気シリーズです。1994年~2004年にかけて放 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 ワクチン接種 日本と韓国の差 2021-06-09 日本語班では校閲委員の小須田さんが第一番目に新型コロナウイルスのワクチンを接種しました。いつ、どこで接種しましたか?小 6月5日の土曜日に、 ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第610話 韓国の文化コンテンツと翻訳係 2021-06-08 韓国の文化コンテンツの世界的成功の裏には、翻訳の力があることも無視できないのではないかと思われます。アイドルの楽曲はもちろんのこと、映画や文 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 志願兵制度と徴兵制度と女性徴兵 2021-06-02 6月は「護国報勲の月」と呼ばれます。6月6日は国土防衛のために命を落とした人々の忠誠を記念する顕忠日(ヒョンチュンイル)ですし、6月25日は ... 玄海灘に立つ虹