Korean
日本語
2012-12-06
1907年2月23日、江原道・逢坪に生まれた李孝石(イ・ヒョソク)は典型的な山村に育ち1914年に平昌公立普通学校に入学しました。 この頃 ...
2012-11-22
世の中に読書好きと言われる人はたくさんいます。 しかし「見たことのない本に出会うと、一日中顔から笑みがこぼれてしまう」とまで読書の楽しさを ...
2012-11-15
11月3日は今年で12回目を迎えた「マンガの日」でした。 韓国の最初の漫画は何かというと、それは新聞の挿絵の時事漫画でした。 1909年 ...
2012-11-08
2012-11-01
高熙東(コ・ヒドン)は韓国初の西洋画家です。 韓国初の美術留学生として日本に留学し、西洋画を学び、帰国後は西洋画協会を創立するなど、韓国の ...
2012-10-25
今年生誕100周年を迎えた作曲家朴是春(パク・ジェチュン)は1913年10月28日、慶尚南道密陽で生まれました。 本名は順東、彼の父は密陽 ...
2012-10-18
朝鮮時代の詩人、金サッカは、金炳淵(キム・ビョンヨン)という本名はあったものの、サッカと呼ばれる網笠をかぶり全国を放浪して歩いたため、金サッ ...
2012-10-11
文化財庁は10月9日のハングルの日を迎えて、ハングルと関連した遺物数点を新たに文化財に登録すると発表しました。 その一つがハングル学者、周 ...
2012-10-04
ジンギスカンの建国した国、元は中国と中央アジア、東ヨーロッパ一帯を征服し人類の歴史上もっとも広大な領土をもつ帝国となりました。 そしてジン ...
2012-09-20
儒教の国、朝鮮は禮と同じくらい音楽を重視しました。 音楽が人の心を正しく導き、良い世の中を作ると考えたからでした。 そのような考えから生 ...
当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >